ちょいリッチな「キャラメルポップコーン」*手作りなら安くて簡単にできちゃいます!
こんにちは。しのくろです。ずいぶん前の記事になりますが、以前 コスパ最強の手作りおやつということで「ポップコーン」をご紹介しました。 最強コスパのおやつ 「ポップコーン」今日からゴールデンウィーク前半の3連休!嬉しいです♪少しゆっくりしたいと思っているのですが、あっという間に過ぎていくんだろうなぁ・・・ところで、今日のおやつはポップコーンにしました。使ったのはこちら。↓虎屋産業 ポップコーンこのポップ...
続きを読むはぎれを使ったパッチワークでテーブルクロスを作ってみました!【ダブルウェディングリング】
こんにちは。しのくろです。 先日、私の母からパッチワークの本をもらいました。 ブティック社の「パッチワークキルトNo.3」という本ですが、なんと昭和62年に発行された かなりの年代ものです。 実はこの本、ずっと前から「ほしいな~」と思っていたので 今回 譲ってもらえて 嬉しい♪ 本の編集に昭和感を感じますが、作品はどれも素敵な力作ばかり。 でも、私自身が昭和女なので レトロな編集にも特に抵抗を感...
続きを読む久しぶりにハンドメイド♪「キーケース」を作ってみました。
こんにちは。しのくろです。ずっと作りたかった「キーケース」。キーケース用の鍵を掛けるパーツは手芸店でだいぶ前に買っていたのですが、なかなか作る気になれず ずっと放置状態でしたが、先日 やっとこさ 作りました~。これでーす。[ 仕上がり寸法:8㎝ × 13.5㎝ ]はぎれを使ってパッチワークのキーケースにしてみました~。まぁまぁ かわいくできたので嬉しいです!それに意外にも短時間で 出来上がりました。こんなことなら...
続きを読む【昆布茶しか 勝たん!】お茶だけじゃ もったいない。昆布茶は万能調味料!
こんにちは。しのくろです。先日、100円ショップで ふと目についたもの。それは・・・じゃ~ん、こぶ茶です。近頃、100円ショップって お菓子だけじゃなくて ちょっとした調味料とかも置いてあるので 要チェックですね。こぶ茶って 「よろこぶ・・・」にかけて おめでたい時にちょこっと飲むといったイメージなので 常備しなくてもいいかなと思われがちですが、実は万能調味料。これかけとけば、だいたい味がきまるといった 優れも...
続きを読む業務スーパーの激安オートミールで作る!ザクザク食感のオートミールクッキー
こんにちは。しのくろです。今回はオートミールを使って作ったクッキーがおいしかったので ご紹介したいと思います。ザクザクした食感で1枚食べただけでも けっこうボリュームがあって 腹持ちがいいので、実は先日から何度も作るくらい はまっています。使用したオートミールはこちら。業務スーパーのオートミール (リトアニア産 500g入)リトアニアってどの辺にある どんな国なんだろ?と思い調べたところ バルト海に面した ...
続きを読む