娘の高校の卒業式に参列してきました
こんにちは。しのくろです。先日、娘が無事 高校を卒業しました。3年前、まだ幼さが残る娘が期待と不安が入り混じった表情で入学式を迎えたことが本当につい この前のようです。私もこの高校の卒業式で保護者として式とつくものに参列するのは最後にしようと思っていましたので、会社にはその日の午前中にお休みをもらい、参列してきました。花道を歩く卒業生たちは、晴れ晴れとしていて本当に立派でしたし、一人ひとりの表情が清...
続きを読む「親を嫌いになるホルモン」
こんにちは。しのくろです。今回は少し前にyahooニュースでも掲載されていた こちらの記事をご紹介したいと思います。自慢の息子が突然「このクソババァ!」…「悪夢の10年」は、親を嫌いになるホルモンのせい? (ヨミドクター(読売新聞)) - LINEアカウントメディア 「先生、『親』ってこんなに大変な仕事だったんですね!」 E代さんは心療内科の外来で、ため息をつきながらそうこぼした。 彼女は現在、48歳。診断は「抑うつ状...
続きを読む「PTA」って必要?不必要?
この週末に娘の高校のPTA総会があります。毎年欠席していたのですが、今年は出席することにしました。というのも、このPTA総会の前に昨年度における本校の進路状況報告の講演があるので、同級生のママ友から、「この講演が聞きたいから一緒に行かない?」とお誘いがあったからです。PTA総会に参加するなんて、すごく久しぶりです。自分が役に当たっていない限り、あんまり参加することってないですもんね。私は高校ではPTAの役員に...
続きを読む高校生の春休み
高校生の娘は今、春休みです。高校の春休みは、とにかく長い・・・3月はほんとに数えるほどしか学校に行きません。期末考査の返却と教科書販売と終業式くらいです。他のクラブの春休みの活動はどうなのか知りませんが、娘の軽音楽部は春休みはなんとクラブ活動無しです。それに3月は高校受験があるので、そもそも学校へ行くことが禁止されている期間もあります。というわけで、なんとも暇な春休みを過ごさなければいけないのですが...
続きを読む