悪名高いとウワサがあった「外貨建て保険」を契約しました。
こんにちは。しのくろです。実は、最近「外貨建て個人年金保険」を契約しました。そう、一時期 契約者から苦情が殺到していると 話題になった あの外貨建ての保険です。そんな保険になぜ、わざわざ入ったのか。今回は その理由について お話したいと思います。そもそも「外貨建て保険」とは・・・?「外貨建て保険」とは、「終身保険」「養老保険」「個人年金保険」といった保険を円ではなく アメリカドルやオーストラリアドル等と...
続きを読むお得に旅行できるチャンス!「全国旅行支援」開催中なので 宿泊予約してみたよ。
こんにちは。しのくろです。今、政府による「全国旅行支援」が絶賛 開催中ですね。「本人確認書類」と「ワクチン3回接種歴証明書」もしくは「検査結果証明書」があれば、なんと 旅行代金の40%(上限 1人 1泊当たり 5,000円 / 交通付 だと8,000円)も割り引いてくれるそうな。おまけに現地で使えるクーポン券(平日 3,000円 / 休日 1,000円)も宿泊施設でチェックイン時にもらえるという超絶お得なキャンペーンとなっており...
続きを読む物価高に負けないぞ!無理せず お金を使わない方法で 貯金を増やそう~♪
こんにちは。しのくろです。昨今、物の値段が全体的に上がってきているようですね。原材料費の高騰や円安とか エネルギー価格の上昇など原因は様々ですが、今後も物価高の流れは続きそうな感じです。物価が上がるのに比例して お給料も上がれば 問題はありませんが、お給料が上がらないのに 物価高が続けば、普通に生活していては 家計が苦しくなってしまいます。そうなると 貯金なんて したくてもできないという状況に・・・将来...
続きを読むマイナポイント第2弾、もう申請しましたか~?ワオンなら8月31日までに申し込むと抽選で更にポイントが当たるんだって!
こんにちは。しのくろです。 【マイナポイント第2弾】が6月30日から 始まっていますね。 画像引用元: マイナポイント第2弾 47NEWS 特設サイト ボサーっとしている しのくろは 【マイナポイント第2弾】は 昨年実施された【第1弾】と同じ内容のものだと なぜか勝手に思っていたのですが、娘に「第2弾は 最大20,000ポイント もらえるんだって!すごない?」と言われて ようやく第1弾とは 内容が違うことに気が付いた次第...
続きを読む20歳以上の学生にとって「国民年金保険料学生納付特例」は 助け舟なのか はたまた泥船か・・・
こんにちは。しのくろです。20歳になると 支払わなければいけない 国民年金。娘の元にも 昨年、20歳の誕生日を迎えた後、さっそく 日本年金機構から 国民年金保険料納付のお知らせの封書が届きました。現在の国民年金は月額 16,500円ほどと かなりの高額です。学生さんだと、支払うには なかなか厳しい金額ではないでしょうか。中には、親御さんが支払ってあげている ご家庭も多いかと思いますが、とはいえ この金額は 親の...
続きを読む