「アユーラの入浴剤」で至福のバスタイム♪
こんにちは。しのくろです。3月下旬になり、桜の開花が待ち遠しい時期となりました。早いもので、「娘と2人暮らし*こぢんまり生活」も丸1年となり、細々ではありますが、なんとか続けることができました。これからも私目線ではありますが、 “シンママで少ない収入でも楽しく暮らせるコツや子育てなど”を中心にブログを続けていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願い致します。さて、今回は「使ってみて とってもよかっ...
続きを読む100均材料で「抹茶ガトーショコラ」を作ってみました♪
こんにちは。しのくろです。今回も前回に続き、「てぬキッチン/Tenu Kitchen」さんの動画を見て作ったおやつのご紹介です。「抹茶のガトーショコラ」です!おいしそうなサムネイル画像!作ってみたい魂に火がつきました。(笑)材料は100均のダイソーで購入した「ホワイトチョコレート」と「抹茶の粉末」を使用しました。ただ、ホワイトチョコレート(70g)1枚と抹茶パウダー(10g入)1袋しか購入していなかったので、「てぬキ...
続きを読む「フルーツサンド」を作ってみたよ♪
こんにちは。しのくろです。私はYOUTUBEを見るのが好きなのですが、簡単に作れるレシピを紹介している「てぬキッチン/Tenu Kitchen」というチャンネルが今、すごくお気に入りです。「てぬキッチン」では、なるべく作業工程を少なくした簡単レシピをたくさん紹介されているのですが、どのレシピもおいしそうで本当に簡単に作れそうなので、思わず試したくなってしまうんですよね・・・。先日、「イチゴのチーズクリームサンド」が紹...
続きを読む2019年度大学入試/関西の受験生の傾向
こんにちは。しのくろです。先日の娘の卒業式で 知り合いのお母さんたちと少しお話もできました。その際に聞いた話では、今年の関西圏内の大学受験では「摂神追桃」といわれる大学群の入試倍率が例年に比べて ものすごく高くなっていたそうです。特に追手門学院大学は受験者が殺到していたようで、大変な倍率だったそうです。2018年12月18日と昨年のものになりますが、産経新聞でも記事になっていたようですので、ご参考ください。...
続きを読む娘の高校の卒業式に参列してきました
こんにちは。しのくろです。先日、娘が無事 高校を卒業しました。3年前、まだ幼さが残る娘が期待と不安が入り混じった表情で入学式を迎えたことが本当につい この前のようです。私もこの高校の卒業式で保護者として式とつくものに参列するのは最後にしようと思っていましたので、会社にはその日の午前中にお休みをもらい、参列してきました。花道を歩く卒業生たちは、晴れ晴れとしていて本当に立派でしたし、一人ひとりの表情が清...
続きを読む