fc2ブログ

小さく暮らして賢く節約!ベテランシンママの荒波航海術♪

100円ショップで最近買ってよかったもの

2020/01/01
100均グッズ 0
あけましておめでとうございます。
しのくろです。

2020年も 超マイペースですがブログを続けていきますので、どうぞよろしくお願い致します。

さて今回は、昨年末に100円ショップで購入したものでよかったものをご紹介したいと思います。

袖付きゴム手袋(セリア)


ロンググローブ

長い袖が付いているゴム手袋です。こちらはセリアで購入しました。
これ、すごくよかったです。
この寒い季節には 特にお薦めのアイテムです。
ゴム手袋なので、冷たい水で雑巾がけしても、つらくないですし、装着すると肘近くまで覆ってくれるので、袖をまくる必要もありません。水が服の中に入ってくることもなく、ストレスフリーで掃除をすることができました。

モノトーンで 何気におしゃれなのもポイント高いです。

もうこのゴム手袋無しでは、雑巾かけはできないほど冬の必需品となりました。
類似品はダイソーでも売っていましたので、実家の母用にも購入しました。

カレンダー(ダイソー)


カレンダー

リビング用のカレンダーは横型のシンプルで予定が書き込めるタイプのものを長年使用している しのくろです。
なんで横型にこだわっているのかというと、いつもカレンダーをかけている壁がスペース的に縦型よりも横型の方がしっくりくるからです。
私の つまらんこだわりかもしれませんが、うちのリビングには「横型書き込み式カレンダー」が ゆずれない条件なのです。

100円ショップでたくさんカレンダーは売られていますが、書き込み式のカレンダーは これまで縦型のものしか見たことがなく、何度も「もう縦型でもいいかな・・・」と妥協しかけては、やっぱりこだわりを捨てることができず、毎年 書店で700~800円で購入していました。

それがついに ダイソーで横型タイプを発見したんです!

いや~嬉しかったですね♪

今までずっと書店で買い続けていた お高いカレンダーと なんら変わりないデザインで100円とは!
紙の厚みは お高いカレンダーより若干 薄い気はしますが、そんなことは100円という価格の前では とるに足らないことであります。

来年も見つけたら、ぜひ購入したいと思っています。

アイブローパウダー (ダイソー)


アイブロー1

ダイソーの「UR GRAM (ユーアーグラム)」というシリーズのアイブローパウダーです。

中身はこんな感じ。
アイブロー2
02 ナチュラルブラウン


私の眉毛は、わりとしっかりとある方なので、これまでアイブローはしてもしなくても どっちでもいいかな・・・という感じだったのですが、さすがにアラフィフともなれば、少し手を加えた方がきれいかな・・・と思いまして、最近はアイシャドウの濃い締め色を筆にとって 眉尻を少し書いていました。

ほんとに整える程度に描き足すくらいなので、そんなに量もいらないですし、アイシャドウでも十分なのですが、これは100円だし、ちょっと試しにと思って買ってみました。

100円ショップの化粧品は、以前リップを買って いまいちでしたので、それ以降買わないようにしていたのですが、こちらは思いのほか よかったです。

付属の筆も書きやすいですし、ちゃんと鏡も付いています。

わたし的には とても100円とは思えないクオリティーでした。

眉毛が整っていると お顔全体がきれいに見えますもんね。
このアイブローパウダーで 私も眉毛美人、目指してみようかなぁ~(笑)

100均の化粧品って進化してるんだなぁ~と関心したお品でした。

新年早々、100円ショップのお品の紹介で お正月らしからぬ記事ではありましたが、少しでも参考にしていただければ幸いです。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村
関連記事
しのくろ
Author: しのくろ
シングル歴長い会社員のアラフィフ母です。長年 シンママとして人生の荒波を乗り越えてきました。大学生だった娘が今年、看護師として独り立ちし、お一人様生活に突入しましたが、これまでどおり お金をかけずに豊かで潤いのある生活を送れる工夫を発信してします♪ どうぞよろしくお願いいたします。

コメント(0)

There are no comments yet.