fc2ブログ

小さく暮らして賢く節約!ベテランシンママの荒波航海術♪

【ホロスコープ】★「風の時代」の到来なんだって!

2020/12/29
参考にしたい知識 0
こんにちは。しのくろです。

興味深い記事がありましたので、ご紹介したいと思います。

2021年は風の時代。人々の生き方が変化する中で「美容」はどう変わるのか(ウィメンズヘルス) - Yahoo!ニュース

2020年12月22日からいよいよ始まる「風」の時代。占星術の世界では、200年以上続いた「地」の時代からの大きなターニングポイント。それにより人々の生き方や価値観がガラリと変わっていくという。今年



占い好きな方なら もうとっくにご存じのことかと思いますが、なんでも 2020年12月22日からホロスコープ上では、これまで200年以上長きに渡り 続いてきた「地の時代」から新しく「風の時代」に切り替わったんだそうです。

超簡単に言いますと、「産業革命」の頃から始まった物質的価値が主流だった「地の時代」から、「情報」などといった形のない価値観が主流となる「風の時代」へと変化したそうなんです。

それもつい先日からです!(笑)

私たちって 時代の流れが切り替わる すごい時代に生きているんですね!
そう考えるとロマンがあると思いませんか?

でも、わざわざホロスコープで説明を受けなくても もう そういった時代になっていってるって感覚、ありましたよね。

これまでの価値観が変化していってるな・・・という漠然とした感覚です。

例えば 働き方ひとつにしても、私の親世代では当たり前だった 「終身雇用」なんて ある意味 崩壊していますし、「働き方改革」なんてものの登場で 就業時間が短縮されたり、仕事内容が同じであれば 雇用形態にかかわらない待遇の確保が取り入れられていっています。
また、フレックスタイム制の拡充で決まった時間に会社に出社しなくても 仕事ができていればOKみたいな 自由さが公認されたり、明らかに数年前とは異なっています。

特に最近はコロナの影響でテレワークが推進されていますよね。
一般企業の会社員でテレワークなんて、数年前では考えられなかったんじゃないでしょうか?

副業を認めている会社もありますし、いろんな方向性を私たちが選択できる時代になってきているなと思います。

実際、個人で活動されて成功されている方って増えてきていますしね。

それに今後は「これまで人間がやってきた仕事を人工知能(AI)やRPA(ロボティックプロセスオートメーション)などが代わりに行う」とか言われています。

そうなってくると 本当に世界が様変わりするのではないでしょうか。

なので、これまでの価値観を引きずっていると ある意味厳しい時代かもしれません。

だから あんまり難しく考えず、 川の流れに身を任せる感覚で、変化に逆らわず受け入れて 取り入れていくことで これまでより もっと快適で楽しく過ごすことができるんじゃないかな~漠然とですが思っております。

もっと 自由でわがままに自分らしく生きていいんだよ・・・と言われているような気がします。

既に自分の個性を発揮しやすい環境がインターネットを通じて出来上がっていますし、一組織に縛られない生き方はこれから どんどん発展していくように思います。

一つの選択肢にこだわらず、自分の可能性をもっと多方面から模索していくことが うまく時代の流れに乗れる方法かもしれません。

にほんブログ村 家族ブログ シングルママへ
にほんブログ村

関連記事
しのくろ
Author: しのくろ
大学生の娘がいるシングル歴長いアラフィフ母です。人生の荒波を乗り越えつつ、無理しない節約&貯蓄を楽しみながら コンパクトで潤いのある豊かな生活を目指しています。よろしくお願いします♪

コメント(0)

There are no comments yet.