レガートラルゴのリュックを通勤用に購入してみました~♪
こんにちは。しのくろです。
先日、こんな記事が目に留まりました。
コロナ過で働き方が変わってきたことで 通勤スタイルのカジュアル化が進んできており、これまで「スーツに合わない」「子供っぽい」という理由からNGとされていたリュックサックが むしろ今、通勤バックとして注目されているそうです。

なるほど、なるほど・・・
最近のリュックはアウトドア用だけでなく 通勤通学用や普段使い用のものなど 本当にいろんなタイプのものがありますもんね。
それにリュックサックは かばんの重さが両肩に分散されるし、両手も空いて 楽ちんです。
男性も仕事用のリュックサックで通勤されている方、ひと昔前に比べると 段違いに増えてるように思います。
かわいい おしゃれなリュックを背負った女子も よくお見かけするな~
皆さん、上手にリュックを活用されていますよね。
実は私 しのくろも 最近 通勤リュックデビューを果たしました!ヾ(・∀・)ノ
というのも、これまでずっと ショルダーバックで通勤していたのですが、少し前から発症している五十肩の痛みが辛すぎて 私の肩がショルダーバックの重みに耐えれなくなってきたからなんです。
変更した理由が悲しすぎる・・・笑
で、購入したリュックがこちら。

レガートラルゴ リュックサック
シンプルで おしゃれなデザインなので、通勤用でも違和感なく使えます。
なにより、肩が痛くないのが嬉しい。(これが一番重要!)
縦 約35cm×横 約29cmと 小ぶりなサイズですが、けっこう収容力もあります。
生地もしっかりしていているし、撥水加工なので、雨で濡れても水をはじいてくれました。
たまにメインのファスナーを閉める時に引っかかりを感じる時があるのですが、それほど気になることでもないかな・・・
レガートラルゴは良心的なお値段なのに、洗練されたシンプルなデザインで 幅広い年代にマッチするバックを展開されているブランドで すっかりお気に入りになってしまいました。
こんなことなら、もっと早くに変えときゃよかったよーー。
どんな服装に合わせても違和感のないデザインのリュックは通勤バックにぴったりですね。
たとえ五十肩が治ったとしても、多分 これからも通勤リュックを使い続けているであろう しのくろでした~。

先日、こんな記事が目に留まりました。
「女性がスーツにリュックで通勤」はマナー的にNGなのか 通勤バッグの"新基準"を考える
コロナ禍で働き方が大きく変わったことで、通勤スタイルにも変化が起きようとしています。これまでNGマナーとして扱われてきたことがOKになり、カジュアル化が進んでいるのです。プレジデント ウーマン編集部では、ニューノーマルの流れに乗るキャリア女性を応援するため、働く女性のための「キャリア・バッグ」を再考しました。
コロナ過で働き方が変わってきたことで 通勤スタイルのカジュアル化が進んできており、これまで「スーツに合わない」「子供っぽい」という理由からNGとされていたリュックサックが むしろ今、通勤バックとして注目されているそうです。

なるほど、なるほど・・・
最近のリュックはアウトドア用だけでなく 通勤通学用や普段使い用のものなど 本当にいろんなタイプのものがありますもんね。
それにリュックサックは かばんの重さが両肩に分散されるし、両手も空いて 楽ちんです。
男性も仕事用のリュックサックで通勤されている方、ひと昔前に比べると 段違いに増えてるように思います。
かわいい おしゃれなリュックを背負った女子も よくお見かけするな~
皆さん、上手にリュックを活用されていますよね。
実は私 しのくろも 最近 通勤リュックデビューを果たしました!ヾ(・∀・)ノ
というのも、これまでずっと ショルダーバックで通勤していたのですが、少し前から発症している五十肩の痛みが辛すぎて 私の肩がショルダーバックの重みに耐えれなくなってきたからなんです。
変更した理由が悲しすぎる・・・笑
で、購入したリュックがこちら。

レガートラルゴ リュックサック
シンプルで おしゃれなデザインなので、通勤用でも違和感なく使えます。
なにより、肩が痛くないのが嬉しい。(これが一番重要!)
縦 約35cm×横 約29cmと 小ぶりなサイズですが、けっこう収容力もあります。
生地もしっかりしていているし、撥水加工なので、雨で濡れても水をはじいてくれました。
たまにメインのファスナーを閉める時に引っかかりを感じる時があるのですが、それほど気になることでもないかな・・・
レガートラルゴは良心的なお値段なのに、洗練されたシンプルなデザインで 幅広い年代にマッチするバックを展開されているブランドで すっかりお気に入りになってしまいました。
こんなことなら、もっと早くに変えときゃよかったよーー。
どんな服装に合わせても違和感のないデザインのリュックは通勤バックにぴったりですね。
たとえ五十肩が治ったとしても、多分 これからも通勤リュックを使い続けているであろう しのくろでした~。
BACKYARD FAMILY PayPayモール
|
- 関連記事
-
- 「キングダム」がサイコーに面白い!今更ですが壮大すぎる物語にドはまり中です。 (2021/10/31)
- レガートラルゴのリュックを通勤用に購入してみました~♪ (2021/08/26)
- アラフィフからの「ベルサイユのばら」 ♪こんなにもすごい作品だったんだ!と今更ながらに知りました (2021/04/20)