fc2ブログ

小さく暮らして賢く節約!ベテランシンママの荒波航海術♪

ラベンダーカラーの日焼け止め

2018/05/03
美容・コスメ 0
5月ともなると、もう既に朝から日差しが強く、紫外線が気になります。

本来なら、もっと早い時期から紫外線対策をしないといけないと思いますが、4月中は化粧下地のUVカット効果を信じて日焼け止めを塗っていませんでした。
しかし、5月に入り あまりの日差しの強さに さすがに日焼け止めを塗らないとやばいと思い、先日ようやく買いに行きました。(遅っ)

今回購入したのは、「スキンアクア トーンアップUVエッセンス」という ラベンダーカラーの日焼け止めです。

私がよく拝見させていただいているユーチューバーさんが前に紹介されていてすごく気になっていました。
私はお肌がくすんでいるせいもあって、お肌のトーンアップのために 普段からパープルのコントロールカラーやパウダーを愛用しているので、ラベンダーカラーの日焼け止めを知って今年はこれを買ってみようと決めていました。

日焼け止め1

UVカットしながら、色と光をコントロールし肌トーンアップ あなただけの透明感を引き出すラベンダーカラーの日焼け止め。すーっとのびて、みずみずしい使い心地。日焼け止めを塗っているだけなのに、いつもの素肌をより透明感のある肌に。
出典元 ロート製薬 商品情報サイト


腕に出した感じ
日焼け止め2

画像では分かりにくいですが、ほんのりラベンダーカラーです。でも、どちらかというと やや白く青みが強いかな・・・?
普段からパープルのコントロールカラーを使用しているせいもあるのですが、もう少しピンク寄りのパープルがよかったかもと思いました。
また、微細なパールが入っているらしいのですが、塗った感じでは それはあんまり分からないかも・・・。でも私はあんまりギラギラしているのは好きではないので、ちょうどよかったです。説明書きには、太陽光や光に反射するとあるので、自分が確認できないときにつやめいてくれているかもしれません。(希望)

トーンアップ効果もある上、伸びもよくて使い心地はよかったです。この日焼け止めの上に化粧崩れを防ぐために「セザンヌ 皮脂テカリ防止下地」 を重ねてUV対策とテカリ化粧崩れ対策は完了です。

特に問題なく過ごせましたので、この夏はこの組み合わせで、乗り切ろうと思っています。

ただ、私としては「パラソーラ イルミスキンUV」という同じくラベンダーカラーのナリスアップコスメティクスというメーカーの日焼け止めも気になっています。

こちらの方が、どちらかというと 私好みのラベンダーカラーかもしれません。
ややピンク寄りのパープルで お肌のくすみも飛ばしてくれそうですし、無臭というのも良いなと思いました。
また 紫外線防止効果を表すSPFとPAの値はスキンアクアと同じでした。

それなのになぜ、今回 スキンアクアの方を選んだかというと、「最初に買うと決めていたから」というのもありますが、どちらかというとスキンアクアの品数が少なく売れてる感がありましたので、初めて購入するので みんなが選んでいる無難な方を・・・という保守的な思考が働いたからと、値段が若干スキンアクアの方が安かったためです。
(結局は価格かい!・・・という感じではありますが・・・)

ちなみにアットコスメでは、スキンアクアが日焼け止め部門第一位になっているようです。口コミを見ると人気のため、やっぱり品切れのところが多いようでした。

パープルのトーンアップ効果にみんな期待しているということでしょうか?(笑)
そういう私も その一人なのですが・・・!

今回のスキンアクアを使い終わった次は気になる「パラソーラ イルミスキンUV」にも挑戦してみようかな・・・?とも思っている次第です。(笑)

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村
関連記事
しのくろ
Author: しのくろ
大学生の娘がいるシングル歴長いアラフィフ母です。人生の荒波を乗り越えつつ、無理しない節約&貯蓄を楽しみながら コンパクトで潤いのある豊かな生活を目指しています。よろしくお願いします♪

コメント(0)

There are no comments yet.