fc2ブログ

小さく暮らして賢く節約!ベテランシンママの荒波航海術♪

志望高校の情報

2018/03/13
大学進学の準備 0
高校3年生の予備校や塾代って、すごく高いイメージ。
なんか塾って、学年が上がるごとに受講料が高くなりますよね。
夏休みとかには普段の受講料+夏期講習代とかも別料金でかかってくるし、
とにかく負担が大きいイメージですが、成績アップの近道ではあると思います。

しかしながら、我が家では来年の大学費用などのことも考えると、やっぱり自力でがんばってもらわねば・・・という感じです。
幸いなことに、娘の高校では外部の予備校講師の方が学校に来られて、特別講座をしてくれます。
費用はかかりますが、普通に予備校に通うことを思えば経済的です。
娘と相談の上、こちらの特別講座に申し込むことにしました。

実は、この特別講座があるということは娘の高校受験の際、母親として高校を知っておく上で参考になりました。
高校選びはもちろん本人の行きたい学校というのが大前提ですが、高校費用を負担する親としては
志望校がどんな特色のある学校なのか知っておく必要があると思います。

ご参考までに、私が高校を知る上で活用させて頂いていたサイトをご紹介させていただきたいと思います。

みんなの高校情報
高校受験ナビ
高校情報

この他、オープンキャンパスを開催されている時は保護者の方もぜひ参加された方が思いますし、
また、各高校、ホームページを開設されていらっしゃいますので、お子さんの志望校のホームページはチェックされることをお勧めします。
関連記事
しのくろ
Author: しのくろ
大学生の娘がいるシングル歴長いアラフィフ母です。人生の荒波を乗り越えつつ、無理しない節約&貯蓄を楽しみながら コンパクトで潤いのある豊かな生活を目指しています。よろしくお願いします♪

コメント(0)

There are no comments yet.