fc2ブログ

小さく暮らして賢く節約!ベテランシンママの荒波航海術♪

簡単!おいしい!「プリンの素」でプリン作り

2018/06/04
手作り:おやつ・お料理・手芸 2
手作りのおやつが好きです。
おいしいし、食べると私はなんだか幸せな気分になるからです。
おやつ作りはワクワクしますし、上手にできると すごく嬉しくなります。
かといって、平日は仕事から帰ってから夕食を作るのが精一杯で、とても おやつまで作る気にはなれませんので、せめて週末くらいは簡単にできるものを作れたらな~と思っています。

そこで、今回はハウスのプリンの素でプリンを作ることにしました。
私が子どもの頃にも母が作ってくれて食べた記憶があります。
ほぼ失敗せず、簡単においしいプリンが作れる画期的な商品ですよね。
このハウスのプリンの素には、「プリンエル」と「プリンミクス」の2種類があるようです。
どちらもプリンが出来上がることに違いはないのですが、なにがどう違うのかというと、お湯で作るか、牛乳で作るかの違いのようです。せっかくなので、2つを比べてみることにしました。

★お湯で作れる「プリンミクス」
プリンミクス
[作り方]
ボウルに「プリンミクス」を1袋入れ、200mlのお湯で溶かす。
その後、100mlの水を入れて さらによく混ぜる。(私はここで水ではなく牛乳を入れました。)
プリンの液体をプリンカップに入れてから、付属のカラメルシロップの素1袋を、大さじ1の水で溶かし、プリンの中央に注ぐと、カラメルシロップはプリンの底に沈みます。
冷蔵庫で冷やして出来上がり。

簡単すぎ!(笑)
でも、普通にすごくおいしい!
スーパーで売っているプリンよりも 断然濃厚です。

★牛乳で作る「プリンエル」
プリンエル
[作り方]
お鍋に「プリンエル」を1袋入れ、400mlの牛乳を注ぎ、中火でかき混ぜます。
沸騰したら弱火にして、さらに1分煮る。
後は「プリンミクス」の時と同じで、プリン型に入れてから、水溶きしたカラメルシロップをプリンが熱いうちに中央から注ぎます。
冷蔵庫で冷やして完成!

「プリンミクス」同様、これまた簡単!
沸騰するまで ちょっと時間がかかりますが、それでも5分程度だったと思います。
しかも お味は全部牛乳で作っているからか、更に濃厚な感じで、スプーンですくった感じが「プリンミクス」より やや固めな仕上がりなところに、高級感を感じます。

プリン

どちらもプリンカップに4つほど出来ました。
手間をかけずに手早く作るなら「プリンミクス」、牛乳が用意できて、少し時間もかけていいのなら「プリンエル」といったところでしょうか・・・。
娘は両方とも、「おいしい!」と言って喜んで食べていましたが、昨日、高校の体育祭の衣装の準備で うちに来た娘のお友達にも「プリンエル」を出したところ、とても喜んでもらえました。
お値段も1箱、100円代でお安いですし、先日はなんと100円ショップでも販売されていました。
次回、100均で見かけたときは、買い溜めしとこうかな(笑)
おいしくって、作り方も簡単で しかも経済的。 まさに神商品!だと思いました。
\(^o^)/

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村
関連記事
しのくろ
Author: しのくろ
大学生の娘がいるシングル歴長いアラフィフ母です。人生の荒波を乗り越えつつ、無理しない節約&貯蓄を楽しみながら コンパクトで潤いのある豊かな生活を目指しています。よろしくお願いします♪

コメント(2)

There are no comments yet.

まわいとめゐ"anfelley"

はじめまして

はじめまして!
初コメントです、よろしくお願いします
お母さんがプリンを作ってくれると、とっても嬉しいと思います!
ありがとうございました!

2018/06/13 (Wed) 14:39

しのくろ

Re: はじめまして

コメントくださいまして ありがとうございます!嬉しいです♪
プリンの素で作った簡単プリンですが、娘だけでなく娘のお友達も喜んで食べてくれたので、改めてハウス食品の偉大さを感じた次第です。(笑)
ありがとうございました(*^_^*)

2018/06/14 (Thu) 02:10