fc2ブログ

小さく暮らして賢く節約!ベテランシンママの荒波航海術♪

公募推薦で大学合格したら、こうも勉強せんもんか・・・!?(怒)

2019/01/21
大学進学の準備 0
こんにちは。しのくろです。
おこてますo(`ω´ )o
すみません、今日は愚痴らせてください・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

先日、センター試験が終わりましたね。
受験生の皆さん、お疲れ様でした。
冬休みの間も世間がクリスマスやお正月だと 浮かれている中、一生懸命勉強されてきたと思います。
受験のプレッシャーの中での勉強は大変だと思いますが、これまで頑張ってきたことは必ず自分の糧になると思います。
受験生たちのこれまでの頑張りに最大のエールを送りたいと思います!

それにひきかえ、公募推薦で年内に大学が決まった娘は、なんとまぁ、びっくりするくらい勉強に身が入っていません。
こうも変わるもんですかね・・・
本当に情けない・・・
間もなく学年末試験だというのに、友達とスマホでゲーム三昧ですよ!
それも際限なく、ずーーっとやってる。
まぁ、最終の学年末試験は試験科目も少ないし、欠点取らなければ卒業できると思っているのかもしれませんが・・
大学合格したら、あとの勉強はもういいんかい?!
こんなことなら、公募推薦、受験させるんじゃなかった・・と思うくらい、油断しまくりです。

なるほど・・・
推薦で早々と大学が決まってしまった人と一般入試を最後まで頑張った人たちと大学に入った時に実力に差があることがあると言われるのは、こういうことか・・・
娘を見てリアルに納得。
本当に遊びすぎ!
大学に入ってから、娘が周りとの実力の差に愕然とする様が今から目に浮かびます。(再び怒)
その時にやっと思い知ることでしょうーよ!

なんかね、一生懸命 大学費用貯めてきたから、よけい悲しい。
今日はすみませんでした。
こんな愚痴ブログ、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

にほんブログ村 家族ブログ シングルママへ
にほんブログ村
関連記事
しのくろ
Author: しのくろ
シングル歴長い会社員のアラフィフ母です。長年 シンママとして人生の荒波を乗り越えてきました。大学生だった娘が今年、看護師として独り立ちし、お一人様生活に突入しましたが、これまでどおり お金をかけずに豊かで潤いのある生活を送れる工夫を発信してします♪ どうぞよろしくお願いいたします。

コメント(0)

There are no comments yet.