fc2ブログ

小さく暮らして賢く節約!ベテランシンママの荒波航海術♪

100均材料で「抹茶ガトーショコラ」を作ってみました♪

2019/03/18
手作り:おやつ・お料理・手芸 0
こんにちは。しのくろです。

今回も前回に続き、「てぬキッチン/Tenu Kitchen」さんの動画を見て作ったおやつのご紹介です。


「抹茶のガトーショコラ」です!

おいしそうなサムネイル画像!
作ってみたい魂に火がつきました。(笑)

材料は100均のダイソーで購入した「ホワイトチョコレート」と「抹茶の粉末」を使用しました。
ただ、ホワイトチョコレート(70g)1枚と抹茶パウダー(10g入)1袋しか購入していなかったので、「てぬキッチンさん」の容量より だいぶ少なくなってしまいましたが、なんとか作れました~!
出来上がりは小さいケーキになりましたが、材料費は安くなりますので、それでもOKの場合はこちらをご参考ください。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
  <材料>
   ホワイトチョコレート  70g (100均・ダイソー)
   バター  30g
   卵     1ヶ
   砂糖   40g
   生クリーム  30cc
   抹茶パウダー  10g   (100均・ダイソー)
   小麦粉       25g
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
抹茶ケーキ材料


 <作り方>
1. ボウルに細かく割ったホワイトチョコレート、バター、抹茶パウダーを入れて電子レンジ(600W)で30~40秒加熱する。
2. 余熱で材料を混ぜ合わせる。(加熱が足りない場合は10秒ずつ加熱する。)
3. 別のボウルで卵と砂糖を入れ、ハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜる。
4. そこに抹茶パウダーを混ぜ合わせた生地と生クリームを入れ、再びハンドミキサーで混ぜる。
5. 薄力粉をふるって入れ、ゴムべらでさっくりと混ぜ合わせる。
6. ケーキ型に入れ余熱したオーブン(170℃)で35~40分焼く。
7. 粗熱が取れたらラップをして1日冷蔵庫で冷やすと濃厚な味わいになります。



ケーキ型は17cm×8cmの長方形のものを使いました。
出来上がりはこちら!
抹茶ケーキ

ケーキの上に粉砂糖をまぶしました。
抹茶の味が濃厚で とってもおいしかったです♪
ただ、生地の膨らみがあまりなかったので、ベーキングパウダーを入れてもよかったのかな・・・?なんて思ったりしましたが、そもそもガトーショコラって、こんな感じなのかも・・・?

それにしても 手作りのお菓子ってほんとうにいいですね!
ハードルの高いケーキ類でも安くて簡単に作れたら嬉しいですし、おやつタイムは生活の中でみんなが一番リラックスできる時間だと思うので これからも大切にしたいなぁと思っています。

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村


関連記事
しのくろ
Author: しのくろ
大学生の娘がいるシングル歴長いアラフィフ母です。人生の荒波を乗り越えつつ、無理しない節約&貯蓄を楽しみながら コンパクトで潤いのある豊かな生活を目指しています。よろしくお願いします♪

コメント(0)

There are no comments yet.