fc2ブログ

小さく暮らして賢く節約!ベテランシンママの荒波航海術♪

安くて簡単♡ ぬか漬けに挑戦してみました!

2019/05/06
手作り:おやつ・お料理・手芸 0
こんにちは。しのくろです。
大型連休も今日で最終日です。
私はこの連休中は遠方に行くこともなく、自宅で過ごすことが多かったので溜まっていた疲れもリフレッシュできました。
明日から また お仕事、がんばろうと思います(*’U`*)

ところで最近、ぬか漬けを始めてみました。
前からやってみたいな~と思っていたのですが、ぬか床を毎日混ぜないといけないということで、めんどくさがりの私には無理かもしれないと思い、あきらめておりました。

が、先日 ある番組でヌカ漬けをしている男性たちがタッパーで気軽にぬか漬けを楽しんでいるの見て、私も挑戦してみたくなったのです。

いつも行くスーパーで「ぬか漬けの素」が150円くらい(もうちょっと安かったかも・・・)で売られているのが目にとまり、購入してみることにしました。

作り方はいたって簡単。
このぬか漬けの素に水をコップ2杯(約400cc)を加えて、後は野菜を漬けるだけ。

早速、家にあった大きめのタッパーを使って作ってみることにしました。

ぬか漬け1


キュウリを漬けてみました。
ぬか漬け2
キュウリが長かったので、若干むりやり押し込んでいますが・・・(;_;)

1日~2日で おいしい キュウリのぬか漬けができました~。

おいしい お漬物を作るには やはり1日1回はぬか床をかき混ぜてよく空気を送り込み、酸素を補給することが大切なんだそうです。
このタッパーくらいの大きさであれば、ちょちょっと混ぜたらすぐOKですし、とくに苦にもなりません。
冷蔵庫で保存していますが、そんなに邪魔にもなっていません。

安価だし気軽にできるし なかなかいいですよ。

他の野菜でもいろいろ試してみたいです。(^∇^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
関連記事
しのくろ
Author: しのくろ
大学生の娘がいるシングル歴長いアラフィフ母です。人生の荒波を乗り越えつつ、無理しない節約&貯蓄を楽しみながら コンパクトで潤いのある豊かな生活を目指しています。よろしくお願いします♪

コメント(0)

There are no comments yet.