物価高にはポイント還元率で対抗だ~。業界最高水準2%還元の「VISA LINE PAY プリペイドカード」で家計を守ろう
こんにちは。しのくろです。 娘が社会人となって一人暮らしを始めてから2ヶ月が経ちました。2人暮らしだった時から コンパクトなこぢんまり生活ではありましたが、一人になって より一層 こぢんまりさが増しております。特にお金の面で、今まで大きくのしかかっていた学費の負担がなくなりましたし、食費や光熱費といった生活にかかるお金もかなり少なくなりました。 そうは言っても じわじわと 物価高が増しておりますの...
続きを読む「糸切りボタン」が想像以上に便利!ジャノメのコンピューターミシン
こんにちは。しのくろです。先日、長年 愛用してきたミシンが壊れてしまいました。さっきまで 何の問題もなく動いていたのに なぜか急に、下糸が巻けなくなってしまったんです。○| ̄|_油を注してみたり、ゴミが挟まってないか 点検したりと色々手を尽くしましたが 全く動いてくれません。不具合は下糸を巻く動作ができないだけで、縫う動作には問題なかったのですが、使い続けて17年ということもあり、思い切って買い替えることに...
続きを読む一人暮らしの準備費用を大節約! 利用してよかった おすすめサイト
こんにちは。しのくろです。この春、娘は大学を卒業し、無事 看護師として 巣立っていきました。看護師の国家試験の合格発表は 3月後半だったこともあり、娘の引っ越しは バタバタでしたが、なんとか 無事に新生活のスタートを切ることができたので とりあえず安堵しているところです。一人暮らしの準備をするには それなりにお金がかかりますが、かけるとキリがありませんので、なるべく 安く準備できるよう 色々調べました。今回...
続きを読む悪名高いとウワサがあった「外貨建て保険」を契約しました。
こんにちは。しのくろです。実は、最近「外貨建て個人年金保険」を契約しました。そう、一時期 契約者から苦情が殺到していると 話題になった あの外貨建ての保険です。そんな保険になぜ、わざわざ入ったのか。今回は その理由について お話したいと思います。そもそも「外貨建て保険」とは・・・?「外貨建て保険」とは、「終身保険」「養老保険」「個人年金保険」といった保険を円ではなく アメリカドルやオーストラリアドル等と...
続きを読む【パッチワーク】「オハイオスター」のパターンでキルトマットを作ってみました♪
こんにちは。しのくろです。ずいぶん長い間、ブログの更新が滞ってしまいました。最近、ダラダラと過ごしてしまうことが多く 好きな漫画やユーチューブを見たりしていると いつの間にか時間が過ぎていて結局何も進めることができなかった・・・という日々が続いておりました。まぁ、長い人生、こんな時期があってもいいか~とも思っております。そんな中、パッチワークで簡単なキルトマットを作ってみました。「オハイオスター」と...
続きを読む